ANA SFC修行その5・・シンガポールへ再びそして完結へその④
今年1月1日から始めたSFC修行もいよいよ最終段階に入りました。
羽田空港8:30出発のフライトはNH467便で座席は7Cの通路席。月曜ですが天気も良く満席でのフライトでした。この日の那覇は22℃と春というには少し暑い位の気温でした。定刻より少し遅れて離陸しましたが着陸はほぼ定刻でスムーズなフライトでした。
那覇に到着しまずはじめに昼ご飯です。「空港食堂」・・みなさん御用達なんですよね?自分何度か那覇には来ていますが入った事が無かったのでやっとの思いでの来店です。まだ昼になっていないにもかかわらず多くの人で賑わってました。







少し時間が有ったのでゆいレールで赤嶺まで足をのばしスーパーユニオンへ。
色々買いたいものも考えていたけど疲れていたのか買ったのはスパム位で画像すら残せてなかった。せっかく行ったのに・・レトルトで子豚の顔?が売ってたのには流石に沖縄と感心しました。やっぱりスーパーは楽しい。




那覇空港のチェックインは「ANA SUITE LOUNGE」入口にあるプレミアムチェックインで簡単に済ませ搭乗までの間しばらく休憩です。
ホットミールは無いもののここだけのドリンクだったり軽食だったり・・やっぱりSUITE LOUNGEですね。更に上のステータスを目指すつもりがないのでもう来ることは無いと思うけどいい経験になります。







ラストフライトは無理して取ったプレミアムクラスANA766 B777-200ERでシートは2Kの窓席です。離陸間際のグッバイ・ウェーブに手を振り返しいいよいよです。食事は軽食やったんですがそば食った後にはちょうど良かったような少し足らないような・・笑。








無事伊丹空港に到着しました。思えばあっと言う間の3ヶ月でしたが楽しく全行程を終える事が出来ました。
Twitterなどでフォロワーさんにその都度声を掛けていただいたのもありがたかったですしね。
修行の記録はここまでとしますがまた改めて総括しようと思っています。
今後同様のステータスを目指す方にとって参考になるようなものでもないですが、思いついて一年で私のようなものでも達成出来た事は後に目指される方の道しるべになるのではと思います。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
ひとます・・